英語で学ぶ世界のオリンピックアスリート名言集【Vol.2】


オリンピック開催に関しては
賛否両論がありますし、
私はどちら派でもないですが
アスリートの方々と
英語力の強化には罪はないと
思っております
今回はスポーツで興奮と感動を生み出した、
世界に誇る素晴らしい
世界のアスリートの方々の名シーン、
名場面の名言で
心と未来に残したい♪
【オリンピック名言】を
まとめさせていただきましたよ
一つの道を極め続けた
アスリートの方々の言葉には
勇気をもらいますよね
再生マークを押すと
音声も聞くことができますよ♪
音声を一緒に聞きながら
見ていただくと、
英語のリスニングにも効果があります
リラックスして楽しく
ご自身のペースで
学習していただければと思います
おうちでも一緒に♪
オリンピックも英会話も
英会話も笑顔と笑顔を繋ぐ♪
Let’s Smile English
陸上競技 ウサイン・ボルト選手


100m、200m、4×100mリレーの3冠を
北京、ロンドン、リオデジャネイロオリンピックの
3大会連続で達成もされた
世界を代表するジャマイカの陸上選手ですね♪
人類史上最速のスプリンターとも
評され、稲妻を意味する
「ライトニング・ボルト」の愛称ももつ
陸上競技界のスター
ウサイン・ボルト選手の名言を
英語でご紹介します
I work hard. And I do good. And I’m going to enjoy myself.
辛い練習をし、結果を出す
そして、楽しむ
I’m not going to let you restrict me.
誰も僕を制限できないよ
I don’t think limits.
僕は限界なんて考えない
Repeating is harder than anything else.
「続けること」が
最も難しいことだ
ボルト選手は楽しむことが一番大切だと
考えているそうです
どれも15年間トップを走り続けた
ボルト選手だからこその言葉ですね。
競泳 イアン・ソープ選手


シドニーとアテネの2大会で金メダル5個
銀3個、銅1個の計9個のメダルを獲得した
世界を代表するオーストラリアの
競泳選手ですね♪
15歳にオーストラリア史上最年少で
オーストラリア代表となった
伝説のスイマー
イアン・ソープ選手の名言を
英語でご紹介します
There is no necessity to worry about others at all.
他人を気にする必要は
まったくない
「成功とは、自分の達成度のことだ」
という意味が込められていますよ
“enjoy” Actuality changes with this word.
「楽しもう」
この一言で現実が変わる
Only that an effort was made, it’s returning to itself.
努力した分だけ、
自分に返ってくる
I’d like to be a “genius of an effort”.
僕は「努力の天才」
になりたい
フィギュアスケート キム・ヨナ選手


2010年バンクーバーオリンピックでは金メダルを
2014年ソチオリンピックでは銀メダルを獲得した
世界選手権でも優勝を飾った
韓国のフィギュアスケート選手ですね♪
バンクーバーオリンピックでは、
日本の浅田真央選手とも競い合い
世界中を熱狂させてくれました
そんなキム・ヨナ選手の名言を
英語でご紹介します
I try my best always.
いつも、
自分のベストを尽くすだけ
Even in the hardest circumstances,
dreams can give you the courage to live.
最も困難な状況の中に
あっても、
夢は、
生きる勇気を与えてくれる
I love figure skating. It’s what I’m good at.
私はフィギュアスケートを
愛しています。
それが、得意なことだから
おわりに
いかがでしたか?
オリンピックは本来であれば
スポーツを通じて、
世界中の人と人との
調和を理想とした、
歴史ある素晴らしい祭典ですよね
私はどちら派でもないですが、
アスリートの方々と
英語力の強化には、
罪はないと思っております
「スポーツを通して心身を向上させ、
文化・国籍など
さまざまな違いを乗り越え、
友情、連帯感、
フェアプレーの精神をもって、
平和でよりよい世界の実現に貢献すること」
↑早くオリンピックの精神が実現する、
平和な社会に戻って欲しいですね
全力を尽くす世界中の
アスリートの方々を
お互い笑顔で見守れればと思います
この記事へのコメントはありません。