英語でつぶやくSNS英会話♪世界中の人とコミュニケーションがとれる知っておくと便利なフレーズ


LINEやカジュアルメールで使える英会話フレーズが、喜んで頂けたようなので♪
第二弾としてSNSで使えるフレーズをまとめました^^
今後もコメントやいいね、リツイートを多く頂いたものを優先して作っていきますね!
生徒さんの生の声が、教師の一番の財産なので👨👩👧👧
今回は好評だったSNSで使えるカジュアルフレーズをご紹介します♪
↓


ネイティブの発音を入れたものもシェアしますね^^
↓
ネイティブ音声
英会話ポイント
今回はSNSで使えるカジュアルフレーズをご紹介しました^^
他にもSNSで呟くときに使える英会話フレーズを一緒にご紹介します。
日常英会話でも使えるワンフレーズなので、覚えておくと便利ですよ♪


It’s my day off today.
今日はお休み。
仕事が『休み』と伝えたいときは【day off】を使います^^
【holiday】はクリスマスや新年等の全員に向けた「国民の休日」の際に使いますよ。
『休み』を伝える英会話についてはこちらの記事で詳しくご紹介しているので、気になる方はチェックしてみてください♪
↓


Chilling at my favorite cafe.
お気に入りのカフェでまったり中。
「chill」は元々「寒さ」や「冷気」という意味ですが、本来の意味とはちょっと違った意味で使う、ネイティブが使う英語のスラングの「chill」は「落ち着いた」や「のんびりした」などという意味で使われます。
“chill time“は「落ち着く時間」や「のんびりする時間」、「ゆっくり考える時間」 という意味になります。
仕事が忙しくて、家に帰ったら、chill timeが必要ですね^^
また、“chill spot”や“chill out spot”で「落ち着く場所」という意味になります。
例えばこんなふうに言うことができますよ。
”My favorite chill spot is the bath.”
私が一番好きな落ち着く場所はお風呂です。


I’m really into cooking.
料理にハマっています。
【I’m into ○○】で「~にハマっている、没頭している」という意味になります^^
「I am into it.」でも、「ハマっている」という意味になりますが、ネイティブスピーカーは”really”をつけて、「I am really into it.」と少し強調して言うことが多いです。
このintoを使いこなしていると、よりネイティブに近づきますよ♪
他にも”I’m into ○○”を使ってこんな表現をすることができますよ。
”I’m really into listening to music.”
音楽を聞くことにハマっている。
”I’m into working in the garden.”
庭いじりにハマっています。
‟ What are you into these days?”
最近ハマってることある?


いかがでしたか?
ネイティブがSNSでよく使う英会話フレーズをご紹介しました^^
短い一言フレーズが多いので、ぜひご自身のペースでひとつずつ覚えてみてくださいね。
英語の音声もあるので、一緒に聞きながら、英会話を真似してみると覚えやすいですよ♪
この記事へのコメントはありません。